スヌーピーのお弁当、簡単にインスタ映えキャラ弁を作ろう




 

子供のお弁当。

朝が苦手な私にとっては、ぼーっとした頭を気合いで起こし、

色合いを考えて、詰め方を考えるのって結構大変な作業です。

理想はインスタ映えするお弁当を作れるママ。

そんなママ目指してなんとか頑張ってます。

フタを開けた時、子供がワ〜って驚いてくれるかな〜って妄想を膨らまし

それを楽しみに日々のお弁当の中で、時々キャラ弁の日を入れています。

私の中で意外と簡単だなぁ、と思うのがスヌーピーのお弁当です。

難しそうっと思うかもしれませんが、実はおにぎりの形さえ作れれば、

必ずや誰でもスヌーピーに見えるおにぎりが出来ます。

 

簡単なのにインパクト可愛さ共に大人気!スヌーピーおにぎりを作ろう

 

ご飯を三角おにぎりを作る要領で握ります。

綺麗な三角おにぎりではなく、ちょっといびつな三角がむしろ良い。

スヌーピーの輪郭に寄せて行きます。

形はなんとなくでも、白いご飯と黒い海苔の耳があれば不思議にスヌーピーになります。

細かいところは気にしません。

耳、目、口をカットしてバランスよくくっつけます。

はい、完成です。

すぐに出来ます。

忙しくともおにぎりだけなら5分もあればできる作業です。

たいしたおかずが無い日でもこのおにぎりを真ん中にどーんと置けば

少々色不足なおかずの日でもインパクトあるので助かります。

海苔の切れ端を何本かチョンチョンとマヨネーズをノリ代わりにして卵焼きにくっつけたら

ウッドストックのできあがり。

黄色と黒いチョンチョンで、バランス悪くともなんとなくウッドストックに見えてくるので不思議です。

よく見るととっても手抜きのおかずの日のスヌーピー弁当です。

スヌーピー オベントウ

 

たまには内緒でキャラ弁仕込んで子供を驚かせよう!





もうちょっと気合を入れて作ろうとすると、

私の場合は朝が苦手なので、

朝は詰めることに全神経を注げるようにおかずは前日に準備しておきます。

なるべく朝は落ち着いて詰めるだけ。

卵焼きも前日の夜に仕込んでおきます。

海苔がおにぎりにしっかり密着してくれるように、

耳の形の海苔の下にスライスチーズを重ねると

お弁当箱の中で揺れて崩れて、、、海苔がどこかへ行方不明、、、とか

残念なことになるのを防げますので、スライスチーズがあると便利です。

スライスチーズは片面だけシートにくっ付いた状態で

海苔と同じような形に爪楊枝でビーッとチーズに線を描き、シートからはがせばOK。

フリルレタスやブロッコリー、プチトマトは色合いモリモリ感を出すために必須アイテムです。

ちょっと気合いが入った時のスヌーピー弁当はこちら。

 

スヌーピー キャラベン

 

緑が多いだけでモリモリ感が出てとてもいい感じです。

こんなことは毎日はできませんが、たまにこんなお弁当を用意してあげると

子供が帰ってきた時、「ママ〜びっくりした〜すごかったよ〜美味しかったよ〜」って

お弁当タイムの感想を聞くのが楽しみで面白いです。

子供が喜んでくれると、もっとやってやるぞ〜って

さらに驚かせたいっていうパワーがフツフツと湧いてきます。

さぁ、次は何に挑戦しようかな。







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です